2011年06月15日
AGITOで最終回!
お待たせいたしました!
ついにブログ最終回です!
やっと海軍装備が一段落しました!^^b
先日AGITOにてゲームに参加させていただいたので、そのときの様子を交えつつ紹介します。
ただ、前回の更新から増えたものが多過ぎる為、雑な説明になってしまいます。すみません。
当日の装備↓

ドアキッカー!(もちろん本当に蹴るわけにはいかないのでこの状態でプルプルしながら静止していますwwwww)
アーマーはprotech body armorのAOR1、白パルスの初期ものです。Mi-syaさんに譲っていただきました。ありがとうございます!
ポーチはEAGLEの初期ものとBAEで構成しています。
プロテックは袋を見ないと製造年月日が分からないのですが、おそらく2006、7年製だと思います。
ヘルメットはMSAのMICH2002、2006年製のガチです。少ないものの、海軍でも使用例があるのでとりあえず良いかなと思ってます。
銃はVFCのHK416にガチARMSリアサイト、ガチEotech551(L3になる前の初期型F回路のもの)、ガチスカウトライト、ガチTANGO DOWNフォアグリップ、VFC PEQ15、ガチknightsフロントサイトTANカラー、ガチAACハイダー(+サプレッサー)を装着しています。

TEA nexus 10ピン&10ピンラジオも間に合ったので装着しています!

そして我が師匠との写真!デジDプレかっこよすぎですwwデジ合わせで撮っていただけて本当に嬉しかったです!ありがとうございました!
まじで額縁に入れて飾りたいレベルw



セガーレさんも加わり3ショット!キマってますなぁ!

ソロ写真



友人でODA装備のfujioka氏とキングジョーさんに撮っていただきました!
ありがとうございました!キングジョーさんは、見た目こそいかついですが物凄く良い方です(笑)




最後に装備系集合写真!

これだけガチ装備の方が集まると壮観です!
さて、これでブログの方は最終回となりますが、僕自身はこれからももっともっと海軍装備を続けていくので、よろしくお願いします!
長らくご愛読ありがとうございました!
ついにブログ最終回です!
やっと海軍装備が一段落しました!^^b
先日AGITOにてゲームに参加させていただいたので、そのときの様子を交えつつ紹介します。
ただ、前回の更新から増えたものが多過ぎる為、雑な説明になってしまいます。すみません。
当日の装備↓

ドアキッカー!(もちろん本当に蹴るわけにはいかないのでこの状態でプルプルしながら静止していますwwwww)
アーマーはprotech body armorのAOR1、白パルスの初期ものです。Mi-syaさんに譲っていただきました。ありがとうございます!
ポーチはEAGLEの初期ものとBAEで構成しています。
プロテックは袋を見ないと製造年月日が分からないのですが、おそらく2006、7年製だと思います。
ヘルメットはMSAのMICH2002、2006年製のガチです。少ないものの、海軍でも使用例があるのでとりあえず良いかなと思ってます。
銃はVFCのHK416にガチARMSリアサイト、ガチEotech551(L3になる前の初期型F回路のもの)、ガチスカウトライト、ガチTANGO DOWNフォアグリップ、VFC PEQ15、ガチknightsフロントサイトTANカラー、ガチAACハイダー(+サプレッサー)を装着しています。

TEA nexus 10ピン&10ピンラジオも間に合ったので装着しています!

そして我が師匠との写真!デジDプレかっこよすぎですwwデジ合わせで撮っていただけて本当に嬉しかったです!ありがとうございました!
まじで額縁に入れて飾りたいレベルw



セガーレさんも加わり3ショット!キマってますなぁ!

ソロ写真



友人でODA装備のfujioka氏とキングジョーさんに撮っていただきました!
ありがとうございました!キングジョーさんは、見た目こそいかついですが物凄く良い方です(笑)




最後に装備系集合写真!

これだけガチ装備の方が集まると壮観です!
さて、これでブログの方は最終回となりますが、僕自身はこれからももっともっと海軍装備を続けていくので、よろしくお願いします!
長らくご愛読ありがとうございました!
Posted by O氏 at 02:57