2011年04月26日
cryeデジコンシャツとtac-ordスリング
こんばんは!
しばらく間が空いてしまいました。
本日はデジ率の増えたアーマー類と、以前の記事で「今はいらない(キリッ」とか言ってたコンシャツと、海軍のスリングで有名なtac-ordのスリングが手に入ったので紹介したいと思います!
まずはアーマー!
正面

右

左

背面

腰回り

一応Eagleのデジポーチは全てタブ等が白い、06年や07年の初期もので揃えることができました!
譲ってくださった方々に感謝です!
もういくつかEagle製のものを買えばデジポーチ地獄は終わりを迎えます。
後はフルデジ6094を待つのみです!^^
さて、お次はcryeのガチAOR1コンシャツです。


僕の入手したものはアラミド入りの後期ロットのものです。
アンダーアーマーっぽい素材の初期のものは、ガチでゲームをする僕が着るとすぐに破けたりしそうなのと、6094を白パルスにしないといけないという鬼畜な制約が出てくるので後期ロットを選びました。
正直質感はFROGとあまり変わらない気がします(笑)
デジの洋服達を記念にパシャリ!

さて、最後は海軍といえばコレって感じのtac-ordのガチスリングです。

長い間探していましたが、ようやく手に入れました!

バックル部分にちゃんとACWの刻印があります。

ミリブロ仲間のSTBG隊長さんもなさっていた例のスリングの通し方を真似しました!
これ結構使いやすいです!^^
では今日はここらへんで失礼します。
さようなら!
しばらく間が空いてしまいました。
本日はデジ率の増えたアーマー類と、以前の記事で「今はいらない(キリッ」とか言ってたコンシャツと、海軍のスリングで有名なtac-ordのスリングが手に入ったので紹介したいと思います!
まずはアーマー!
正面

右

左

背面

腰回り

一応Eagleのデジポーチは全てタブ等が白い、06年や07年の初期もので揃えることができました!
譲ってくださった方々に感謝です!
もういくつかEagle製のものを買えばデジポーチ地獄は終わりを迎えます。
後はフルデジ6094を待つのみです!^^
さて、お次はcryeのガチAOR1コンシャツです。


僕の入手したものはアラミド入りの後期ロットのものです。
アンダーアーマーっぽい素材の初期のものは、ガチでゲームをする僕が着るとすぐに破けたりしそうなのと、6094を白パルスにしないといけないという鬼畜な制約が出てくるので後期ロットを選びました。
正直質感はFROGとあまり変わらない気がします(笑)
デジの洋服達を記念にパシャリ!

さて、最後は海軍といえばコレって感じのtac-ordのガチスリングです。

長い間探していましたが、ようやく手に入れました!

バックル部分にちゃんとACWの刻印があります。

ミリブロ仲間のSTBG隊長さんもなさっていた例のスリングの通し方を真似しました!
これ結構使いやすいです!^^
では今日はここらへんで失礼します。
さようなら!
Posted by O氏 at
05:35